3/14/2015

邦楽散策


松田聖子さん、Snow Garden というアルバムがあって、渡英する直前の
2,3年、当時お世話になっていた会社の北新宿にあったオフィスで、
毎日毎日、同僚と何度も聞きながらみんな徹夜でゲームを作っておった
なア。以前 You Tubeで聞けていたが無くなっている、いずれ買わねば
とは思っていたが、320Kbps音源に 2,200円払うかいな、と1時間程う
ろうろしたが、High resolution / CD quality はなし。かなりマイナー
なアルバムではあり、いつリマスターが出てくるか期待できぬので、え
いやーダウンロード。お歳がたしか一緒のはずだから、当時みそじちょ
い前の、聖子さん。声はまだまだすきとおっているし、巧さには磨きが
かかり実に良い仕事をされちょる。佐野元春氏のおもしろさもたのしめ
る。ちなみに、このマーケットで後継がいるとすれば、アヤヤしかおら
んだろう、お子さんができたそうでよかった、暇ができたらまた歌って
ください。

Shanti というのをどこぞから見つけて、こちらもさんざん迷ったが、
結局96K/24bit 2枚購買。結果・・・微妙。かなり上手いのだけど、巧
いとまではどうか。これでもかという米語的発音がちいと気になるが他
方、日本語がとてもキレイで、'木綿のハンカチーフ' '夢で逢えたら'
は120点。ちなみに、Rickie Lee Jonesのデビュー・アルバムから
'Company' を取り入れられたは大正解、2枚買う踏ん切りはこれだった、
かなりの感性をお持ちのはずだ(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿