Becky で無ければ Email なんぞ書く気が起きない。
---
英語版の Windows で Becky 日本語版を普通にインストールすると、アプリ自体の一部がすでに文字化けし、メール本体も文字化けする。どうも Unicode を使っているところと使っていないところが混在しているよう。以下は、英語版の Windows で日本語版 Becky をうまく動作させるための段取り。
- Beckyがすでにインストールされていたら、Control Panel から Uninstall する。データのバックアップは忘れずに。
- Control Panel - Clock, Language and Region - Language
- English (US / United Kingdom) 等、default 言語がリストされる。
- Add a Language をクリック。Japanese をクリック
- Language ページに戻るが、日本語の Options をクリック
- Install Language Pack をクリック。これは10分程かかる重い処理。
- Control Panel - Clock, Language and Region - Region下の Change Location をクリック
- Administrative tab をクリック
- Change system locale... をクリック (Non-Unicode 第2言語の設定)
- Japanese (Japan) を選択しOK
- Restart を促されるので、実施
- Becky 日本語版をインストール。
上、一般解になるかどうかは不明なるも、数台のPCで実績あり。
なお、過去に Windows 10 1511 が Windows Update でインストールされた際には、その瞬間から文字化けが始まった。この対処方法は、
- 上で行ったような日本語のインストールを全部 Uninstall する。
- Beckyも一度 Uninstall する(データバックアップ忘れずに)
- 上の作業を実施。
これにて回復した。
0 件のコメント:
コメントを投稿